合否が決まる⁉︎"計画"の立て方

んにちは!

こうの ちひろです!

 

 

前の記事では、とにかく関大の赤本を

買え!って言いましたよね(笑)

 

 

もちろん、皆さん赤本

買いましたよね?まだ買ってない方は

今すぐ買いに行きましょう(笑)

↓↓↓(まだの方は是非!)

kunchr.hatenablog.com

 

 

 

今回は、受験勉強の"計画"の立て方

についてお話します。

 

 

まだ勉強ちゃうんか⁉︎

って皆さん思ってるかもしれません。

 

 

でもね皆さん、何をするにも計画って

立てませんか?

 

 

中学校の修学旅行でも

しおりってありましたよね?

f:id:kunchr:20180813151903j:image

 

 

夏休みの遊ぶ予定を組むのも

立派な"計画"を立てているのと

同じなんですよ!

 

 

日常的にやっている事を

受験勉強にも当てはめてるだけで

 

 

劇的に効果が違ってきます。

 

 

上手く計画を立てれれば、

1日にやる事が明確化され、

 

 

毎日

「今日もやりきったぞー‼︎‼︎」

という達成感充実感

得られます。

f:id:kunchr:20180813152034j:image

 

受験勉強においてこの感覚は

めっっっっちゃ大事です(笑)

 

 

勉強する苦痛が軽減され、

ミッションをこなすみたいな

楽しさすら湧いてきます。

 

 

浪人時代は、この楽しさ

あったので、受験勉強に耐える事が

出来ました。

 

 

楽しいから必然的に偏差値も

伸びる伸びる。

 

 

に、計画を立てないと、

 

 

毎日同じことの繰り返し、やる事を

決めてないから達成感を味わうこともない。

 

 

やからYouTubeや漫画に逃げて

結果、罪悪感に押しつぶされそう

になる日々。

 

 

焦りは感じるが何をしたらいいか

分からないもどかしさ

 

 

これははっきり言って地獄ですよ。

f:id:kunchr:20180813152134j:image

 

私も現役時代、この地獄に

どっぷりと浸かり、高3の夏休みは

何をしたか覚えていません。

 

 

皆さんは、こうなりたいですか?

なりたくないですよね(笑)

 

 

こうならない為には、、

 

 

入試の日から逆算して計画を立てる

逆算式計画法

を実践しましょう!

 

 

それはどうやってやるのか、、

1.入試日を調べる。(カレンダーに書く)

2.入試(2月)から計画をする。

その際に、、

3.1ヶ月単位で大まかな計画をする。

4.1週単位で大まかな計画をする。

5.1日単位で細かな計画をする。

 

 

たったこれだけです。

これだけで毎日充実した

受験LIFEが送れます!

 

 

地獄にはまりたくなかったら

今すぐ「計画は逆算式計画法」

とメモりましょう!

 

 

次回は、関大の英語

ついてお話します!

 

 

まだまだこれからです!

一緒に頑張りましょう!

f:id:kunchr:20180813152240j:image